スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
気になるバンド39 ●中欧ボイス コントロールド ミュージック : MMI●
久々に、また、惚れる異国のアカペラサウンドにエンカウンター!!


ショパン、コペルニクス、キュリー夫人を輩出した国、ポーランド共和国の 「Me Myself and I」。
名付けて "Voice Controlled Music"。中毒性あり。
唯一無二、全く新感覚のスキャット‐エフェクト・アカペラのトリオだ。中東欧の香有り、
軽く流して聴けるメロディーの心地良さと、ヒトの声の電子加工の面白さを兼ね備えている。
最小限のボイスパートとエフェクトしか使っていないのに、不足を感じさせない。
とにかく、主軸の女性ボーカル Magdalena のスキャットが素晴らしい!! 一聴の価値あり。
結成は2006年4月。
あの Mosaic が出場した米国音楽オーディション番組 America's Got Talent の
ポーランド版 「Mam Talent」 シーズン3(2010年)に出場し、大注目と喝采を浴びた。
メンバーについて軽く紹介。
Magdalena Pasierska はヴロツワフの学校でジャズボーカルの歌唱を磨いた。ピアノも得意。
Michael Majeran はかつて、オペラや室内古楽アンサンブルで活躍していた。
ビートボクサーは毎回異なる一流ゲストを招いている。
- Cezik(ポーランド)
- Pejot(ポーランド)
- L.O.S. (フランス)
- Mando(ドイツ)
どのように音を作り上げているのか、語っております。
こんなかわいい CM 達にも使われています。
●公式サイト●
http://memyselfandi.pl/
●試聴@MySpace●
http://www.myspace.com/mmipoland/
(ロシアの Jukebox trio が似た形態のアーティストです。→あかぺら村カテゴリーで見る)
« ビデオ479 ●Van Canto // Primo Victoria● l Home l クリスマスクリップ61 ●Eclipse // Do You Hear What I Hear?● »