2011年1月、世界のアカペラフェスティバル
世界ではどのようなアカペライベントが行われているのでしょうか?
.png)
LACF (London A Cappella Festival) 2011
●公式サイト● http://www.londonacappellafestival.co.uk/
2010年に始まった、The Swingle Singers 主催のロンドンのアカペラフェスティバル。
今年のゲストコンサートは The Swingle Singers (イギリス)、The Real Group (スウェーデン)、Witloof Bay (ベルギー)、The Boxettes (イギリス)、Eclectic Voices、The London Bulgarian Choir、Hertfordshire Chorus と豪華絢爛。その他、ワークショップや、現代アカペラについてのパネル・ディスカッション、無料ホワイエ・コンサートなども行われるようです!

LA/AF (Los Angeles A Cappella Festival) 2011
●公式サイト● http://www.la-af.com/
2009年に始まったアメリカ西海岸ロサンゼルスのアカペラフェスティバル。
今年の豪華なゲストコンサートは Mosaic (ラスベガス、MTV Top Pop Group 優勝) と The Backbeats (ロサンゼルス、The Sing-Off 出演) と Jake Moulton (THJメンバー) 。また、昨年同様アレンジ講座・プロデュース講座・ Jake Moulton による VP 講座などの "ワークショップ" も同時開催されますが、内容がとっても充実している印象です。総勢20名の講師による今年の大きなテーマは6つ!
★CREATE! …(アカペラアレンジ法、男声グループの作り方、アルバム作成法)
★EXPLORE! …(リスニング技術、女性としてのアカペラ、練習・リハーサル方法、生涯アカペラ)
★MANAGE! …(アカペラフェスティバルの企画方法、音楽デジタル配信法、人間関係論、
宣伝広報方法、経営論、アカペラ大会で優勝するには?)
★PERFORM! …(VPの基礎編・応用編、リード歌唱法、女性ボイパ講座)
★SOUND! …(アカペラレコーディング技術、ライブサウンド(PA)技術)
★MASTERCLASS! …(1on1、1対1のマスタークラス!)
なんと今年は Kari さんがフェスティバルのマーケティング・ディレクターと、
アカペラ講座(初級・女性VP&女性としてのアカペラ)を務めるそうです!!
« ビデオ402 ●The Boxettes // Free● l Home l Andrea Figallo (Flying Pickets) アカペラワークショップ! »