気になる132 ◆イギリスの英気 : Gobsmacked!◆
.png)
"STOMP for voices"

英国の気鋭と、才腕と、ウィット。三拍子そろったアカペラ。
Yes, this is the amazing a cappella and beatvoxing show!
あかぺら村で紹介する機会をうかがっていた、
このグループが満を持して、気になる旬なバンド紹介コーナーに登場☆
イギリスの混7声アカペラ・センセーション 「Gobsmacked!」!
2015年8月始動。
「Locked Out of Heaven」 今年後半トップ入り間違いなしのMVだ!
1:50~ リズム隊のソロとリズムの変化がイイ。それから、1:23と2:33からのベース Ed のリップバズ (唇の震動で1オクターブ下の重低音を出す) が圧巻。
この曲のミックスは、アメリカの名門アカペラ専門プロダクション Liquid 5th Productions の CEO の Carl Taylor が手掛ける。一方アレンジは、Jack Blume 氏。
「All of Me」 バラード。ベルトーンが綺麗。
「It's A Man's World」 ラジオで生歌!
Joanne のリードがセクシー<3
聞き慣れない単語 「Gobsmacked」 とはイギリスの俗語で、超驚いた、びっくらこいたという意味。
このアカペラグループ Gobsmacked! は、同イギリスでトップの Pop/Rock アカペラグループである The Magnets のリーダー Nic Doodson がプロデュースする、“アカペラ・エンターテインメント・ショー”。 ところで、勘のよいアカペラマニアの方は気付いているかもしれないが、The Magnets のアルバムやライブ DVD にも、"Gobsmacked" とタイトルが冠されたものがある☆
この Gobsmacked! に所属するメンバーは、世界中700名のオーディションを勝ち抜いた精鋭中の精鋭のパフォーマーたち! ブラジル、オーストラリア、アメリカ、ブリテンからやってきた。そのなかでも特に一頭地を抜いているのが、ビートボクサーの Ball-Zee! HBB 大会でチャンピオンだったこともある彼は、The Magnets にも新メンバーとして所属している。Gobsmacked! 屋外ショーでの彼のソロを見てみよう。何と言っても最強。
Gobsmacked! は、Doo-Wop から D'n'B まであらゆるジャンルをこなす。イギリス、オーストラリア、アジアを含めたツアーのほか、既にラジオやテレビなどのメディアの出演多数。
「Don't Stop Me Now」 香港にも進出だ♪ Ommm が出演したのと同じ番組☆
去年のプロモーション映像☆ 3:11~の曲がすき
今年欧州連合からのイギリス脱退問題
"Brexit" が世界に激震を与えましたが、その関連の歌。「EU Referendum MASH-UP (イギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票のマッシュアップ)」。
Gobsmacked! のキャスト:
Joanne Evans、Ayanna Coleman-Potempa、Ben Chambers、Alex Spinney、Sebastian Charles、Ed Scott、Ball-Zee (Patrick Hirst)
イギリスのアカペラ界とビートボックス界の強い繋がりについては、アカペラ専門の雑誌/フリーペーパー 『アカペラノオト』 内のコーナー “聴こう☆地球アカペラ紀行” でも紹介したので読んでみてね♪
【公式サイト】
http://www.gobsmackedtheshow.com/
| HOME |