ビデオ836 ◆Voice Male // All of Me◆

All of Me 特集
3つめのバンドは、ベルギー・アントウェルペンのベテラン男声6声 「Voice Male」。
飾りのないハーモニーは本物
(The Filharmonic 版や、MICappella 版も是非聴いてみよう)
【公式サイト】
http://www.voice-male.com/
ビデオ747 ◆Voice Male // Get Lucky & Wreckin' ball◆

西欧ベルギー・アントウェルペンの
ベテラン・アカペラグループ 「Voice Male」。
世界の様々なグループがカバーしている人気の2曲を!
彼らの特徴である、オーソドックスで細かい刻みのコーラスで楽しもう~
「Get Lucky」
リードが肉弾級大入道 「Wreckin' ball」 陽気なアレンジに生まれ変わった!
【公式サイト】
http://www.voice-male.com/
ビデオ675 〓 Voice Male // Burn 〓

― 熱い気持ちを燃やし続けよう、世の中を照らそう

西欧ベルギー王国からパワフルなおじさまアカペラ 「Voice Male」。
同国第2の都市アントウェルペンを拠点に、結成の1995年から20年近くに渡って活動する、あかぺら村でもお馴染みのベテラングループだ。
今夜は、今好きな洋楽のトップに入る 「Burn」 を熟練した技でカバー。
リードの Tijl 凄く良い声だ~。
原曲は Ellie Goulding による。
前回の記事で紹介した Kings Road のカバーも聴いてみよう!
さらに The Sing-Off のシーズン4 では、ギャルバン Element も歌っていた。
【公式サイト】
http://www.voice-male.com/
ビデオ649 〓 Voice Male // Pin-Up Girl 〓

アカペラは進化し続ける...

先月アルバム 『Big Bang』 を発売した(→アルバム試聴)
ベルギーのベテラン・アカペラグループ 「Voice Male」、正統派なアカペラが魅力。
ベルギー人はオランダ語、フランス語、ドイツ語、英語を基本として +α で
計6ヶ国語くらい話せるらしいから語学力が半端ない!
今回はオランダ語(?)で明るい 「Pin-Up Girl」。 Jo さんのベースは渋くてハマる。
もひとつペタリ。好きな曲 「That Don't Impress Me Much」。
ひとつ前のアルバム 『Ladies First』 に収録されいている楽しい大人アカペラ♪
【公式サイト】
http://www.voice-male.com/
ビデオ341 ●Voice Male //Lady Marmelade●

のぶらすです。
アカペラ世界の旅へ、お越しくださりありがとうございます。
キリックさん、あっしーさん、Kariさん、そしてアカペラを愛する皆様に支えられ、
おかげさまで、記念すべきアクセス総数 “100000” を達成することが出来ました!
ふぁ~、ブログ続けてて良かった。まだまだ、アカペラを楽しみ続けたいです。
マイペースな村をこれからもよろしくお願いいたします!
それでは、記念すべきカウント6桁達成最初のライブを、
ベルギー最強のPOP/ROCKアカペラグループ「Voice Male」に歌っていただきましょう!
曲はフィンランドの Club For Five もカバーしている「Lady Marmelade」だ!
Harald さんがラップやっちょる!
ベルギーのチョコクッキーはおいしいです。
●公式サイト●
http://www.voice-male.com/
●試聴@MySpace●
http://www.myspace.com/voicemaleband
http://www.myspace.com/voicemalegroup