ビデオ869 ◆LUYS // Ur es Mayr Im◆


前回の Zulal 記事に続き、カフカス地方の高原 "太陽の国" アルメニアからもう一つ。
今回は現地アルメニア共和国の首都エレバンの女声5声民族アカペラグループ 「LUYS (Լույս)」 です。エレバン音楽院出身のメンバーによって2002年に結成された。2004年から、ドイツのヘッペンハイムにある、アルメニアとドイツの文化交流推進協会 "NOAH" に所属してヨーロッパツアーなどを行っている。インド・ヨーロッパ語族のアルメニア語の未知なる響きで、神秘的な異国趣味を届けてくれる。ちなみに LUYS はアルメニア語で "光" の意味。
「Ur es Mayr Im」、アルメニアの観光名所のガルニ神殿にて
メンバー: Hasmik Baghdasaryan, Mariam Mailyan, Marine Nazaryan, Shahane Zalyan, Sofya Konjoyan
[アルメニアって....?]
アルメニア人はとても古い文明民族で、紀元前からアルメニア王国が知られている。301年にはキリスト教を世界で初めて国教としたとのこと(現在も国民の多くがアルメニア正教を信仰)。他民族の侵略による民族離散の悲劇の歴史から、ユダヤ人につぐ国際的な民族といわれるアルメニア文化は、ヨーロッパやアメリカなど世界的な広がりをもっているそうです。今はダイアモンドの研磨技術や、上質なワインとアルメニア・コニャックが有名らしい。ところで、アルメニア文字はグルジア文字と同じくらい不思議な綴りじゃなぁ Հայաստանի Հանրապետություն
【公式サイト】
http://noah-arts.de/projekte-2004-2014/luys/
| HOME |