ビデオ1143 ◆Anúna // もののけ姫◆

突然ですが、
ここでエール風 「もののけ姫」 をどうぞ。
ケルトの風吹く、
青々とした牧草の "エメラルドの島" から。
アイルランド・ダブリンの混声民族合唱系 「Anúna (アヌーナ)」 によるカバー。
この曲は、2015年12月にリリースされた最新アルバム
『Revelation』 に収録されています。

"ケルトの世界と、日本の伝統・美を見事に融合させた 「もののけ姫」 のカバー曲や、日本の伝統曲 「さくら」 を収録。"
"◆マイケル・マクグリン、「もののけ姫」 について語る。
「もののけ姫」 は、大地との繋がりを忘れずに記憶している楽曲だ。私はいつもこの映画を、過ぎ去った時、太古の死にまつわるものであると同時に、それらに敬意を持つべきだという啓示 (revelation) の映画として観ている。過去の中に住むのではなく、そこから成長していくために。"
[日本公式サイトより]
ところで、
多くのグループによってアカペラでもカバーされている曲
「Danny Boy (ダニー・ボーイ)」 は、
アイルランド民謡 「Londonderry Air (ロンドンデリーの歌)」 と同じメロディーなんだって!
【公式サイト】
http://www.anuna.ie/
【日本の公式サイト】
http://plankton.co.jp/anuna/
【試聴@SoundCloud】
https://soundcloud.com/anuna
ビデオ864 ◆Anúna // Invocation◆


ケルトの文化息づく緑豊かなエメラルド島から、
天国まで澄み渡るハーモニー 「Anúna」。
今年5回目の来日となる、アイルランド・ダブリンの最高峰、混声民族合唱系のグループだ。
1987年結成。今夜あかぺら村カテゴリーに登録です。
「Invocation」 アルバム ANÚNA (1997) より。 最高の透明感。
"ケルトの遺産を受け継ぐ神秘のコーラス「アヌーナ」
時を超えた壮大なロマンがここに。
「中世アイルランドの音楽を現代に甦らせる」というコンセプトのもと、1987年にダブリンの作曲家マイケル・マクグリンによって結成された男女混声の合唱団。"
来日情報は→こちらから
公式サイトでは、CD/DVD の他、楽譜も購入できます。
【公式サイト】
http://www.anuna.ie/
【試聴@SoundCloud】
https://soundcloud.com/anuna
| HOME |