【アルバム紹介】 AXIOM - FRESH: A 90s R&B Mixtape

「AXIOM」
"Great blend and passion come through their vocals"
– Claude McKnight (Take 6)

大人の為の "ソウルフル" で "アダルティ" な R&B アカペラ。
「Angel of Mine」 (今回紹介のアルバム収録曲!)
「AXIOM」 は2014年結成、
テネシー州ナッシュビル期待の実力派、混6声 R&B/Soul アカペラグループだ!
今回紹介するのは、2018年6月2日にリリースされた彼らの最高のデビューアルバム!
アルバムタイトルは 『FRESH: A 90s R&B Mixtape』!!
タイトルからも分かるとおり、1990年代に世界的にヒットした R&B ソングの数々を年ごとにカバーした! 前奏・間奏・終奏とされる曲もそれぞれ含まれていて、ストーリ仕立てになっている。また、刺激的なマッシュアップやメドレーも詰まってる!
早速下記リンクで試聴してみよう★
『FRESH: A 90s R&B Mixtape』 (2018年6月リリース) 全15曲。
オススメ度: ★★★★★ (5/5)
→Amazon.co.jp で試聴
→iTunes で試聴
とにかくパワフル!
メンバーみんな個性のある声で、芯からスリリングなぶつかり合い!
聴きどころは、セカンドテナー Ryan のソウルフルでアクの強いハスキーボイス、ベース Elliott の人間離れした低音アタックと大胸筋、女性陣ソプラノ Megan とアルト Chaffron のパワフルなボーカル、バリトン Robby のエッジあるイケメンボイス、そしてパーカス Matt および新メンバー Augie の弾性硬なグルーヴだ! ちなみにベースの Elliott は数々の有名アカペラグループでの活動を経ている (The House Jacks、Home Free、7th Ave など)!
このアルバム収録曲の中で今特に気に入っているのは、1曲目 「Intro: A New Sound」 のポイズンな旋律、3曲目マライア・キャリーのカバー 「1991: Make It Happen」 のロングトーン、5曲目 「1992: Humpin' Around / My Lovin'」 のグルグル高回転するリズム、12曲目 「1997: My Pony is One in a Million」 の殺人的なベースパート、13曲目 「1998: Angel of Mine」 のしっとりとしながらも力強いリード回し。
アルバム収録曲のMVを視聴してみよう!
「My Pony Is One In A Million」 (本アルバム収録曲!)
「I2I (Eye to Eye)」 (本アルバム収録曲!)
AXIOM は、ナッシュビルに拠点を移したベースの Elliott Robinson と、同郷でセカンドテナーの Ryan Greenawalt (黒縁眼鏡の人)によって、2014年5月に結成された。プロの音楽家や一流の教育を受けたシンガーからなり、各自のバックグランドを生かした個性をミックスする。初代パーカスの Matt McDonald は Rock アカペラグループ InPulse のメンバーだ。AXIOM のアレンジは R&B と Soul 色が強い濃密なもので、新旧の名曲や、誰も知らないようなローカル曲、そしてオリジナルソングを歌う。今後の活動から目が離せない。新しいプロモも公開間近とか (ベース Elliott さんからの情報)!
【公式サイト】
http://www.axiomvocal.com/
【試聴@Spotify】
https://open.spotify.com/artist/3IGA2ZLlzEbCPFCBWzlL6Q
★クリスマス2016★その31★ AXIOM (2)


「Light of the World」
平和を望むクリスマス
"The world waits for a miracle
The heart longs for a little bit of hope
Oh come, Oh come Emmanuel"
「AXIOM」
今年のあかぺら村クリスマスに2回目の登場!
テネシー州ナッシュビル期待の混6声 Soul アカペラグループだ。
厳かで、力強く、それでいて古臭くない、コンテンポラリー・アカペラ・クリスマス。
特にパーカス Matt の弾色と、Ryan のハスキーボイスがたまらない。
この曲の原曲は、ローレン・デイグル (Lauren Daigle) 2014年の作品。
【公式サイト】
http://www.axiomvocal.com/
★クリスマス2016★その14★ AXIOM


彼らも戻ってきた!
テネシー州ナッシュビルの混6声 Soul アカペラグループ 「AXIOM」!
新メンバーに、Chaffron McCarty が加わった (下記の映像で1:02~リードの人)。
カッコいいっ。
今年の新曲 「I'll Sleigh Ride 4 U/Egg Libation」
プリンス (Prince) とビヨンセ (Beyoncé) の底抜けに明るく愉快なパロディー☆
映像 1:32 の Elliott の人間離れした低音がやばい。
新メンバーでの屋外ライブ映像は →こちらから!
【公式サイト】
http://www.axiomvocal.com/

ビデオ969 ◆AXIOM // Live!◆

"Great blend and passion come through their vocals"
- Claude McKnight (Take 6)

"大人の為の Soul" なアダルティー・アカペラ。
テネシー州ナッシュビルの期待の実力派、混声アカペラグループ 「AXIOM」 !
待望のライブ映像が届いた!
過去に発表したミュージックビデオの曲3曲はもちろん、Megan さんリードの新曲 Tightrope (3:12~) とマライア・キャリーのカバー Make It Happen (5:02~) が超好き☆ このグループ一番のオススメ曲 I've Told You Now (4:00~) もライブ版で聴けるよ!
【公式サイト】
http://www.axiomvocal.com/
ビデオ897 ◆AXIOM // So Christmassy◆


最高峰の "大人の為の" アダルティー・アカペラ。
3回目の登場 「AXIOM」 は、テネシー州ナッシュビルの新生 Soul アカペラグループ!
「So Christmassy」 クール!!!
全然、クリスマスっぽく、無い、の、です、が、が、トナカイのメーガンさんが可愛い<3
[今のところ音源は →こちらのサイト Loudr からダウンロードできます。]
ボーカル全員の熱いリードが楽しめて、むふふ~!
(前半は Colton → Robby がリード、後半は Elliot → Ryan → Megan)
パーカスの Matt さん、めちゃめちゃ弾力のある連打が得意だ。
作詞とアレンジと大胸筋 (00:09) は、ベースの Elliot (現: The House Jacks メンバーでもある) が担当しました。その歌詞は、本記事の下 <<続きを読む>> で見れるヨ。 原曲は "No Diggity" で、それの替え歌パロディーだとか。原曲は Blackstreet の1996年の R&B の名曲?原曲よりも AXIOM のこのアカペラの方が重厚感があって良い!
【公式サイト】
http://www.axiomvocal.com/