ビデオ1094 ◆VMSix // Nowhere◆


必見
ついつい長くなってしまった、今月のアフリカ巡り。
旅の〆となる第七弾は、ヨーロッパでも注目されているこのグループ!
アフリカ南西のナミビア共和国ウィントフックの混5声 「VMSix (Vocal Motion Six)」 の待望の新作ミュージックビデオ 「Nowhere」!
これは、かっこいい!
独特のリズム感がちりばめられた、濃密で、モダンなスタイリッシュさも兼ね備えた秀作。
底層でアタックしてくるベースがとっても心地よい。
メンバーが大幅に変わった?
【公式サイト】
http://vmsix.org/
http://www.vmsix.com/
【試聴@SoundCloud】
https://soundcloud.com/mark-m-chizyuka
ビデオ826 ◆VMSix // Ekundungu◆

ナミビア共和国の混声5声 「VMSix (Vocal Motion Six)」
欧米各国で歌声を披露し、精力的に活動しています。
新作ミュージックビデオ 「Ekundungu」 豊かなハーモニーに心落ち着く
2013年にリリースしたアルバム 『Ekundungu (Storm Wind)』 のタイトルソング。
このアルバム、アカペラ界のグラミー賞 CARA 2014 の Best African Album を受賞している!
【公式サイト】
http://vmsix.org/
http://www.vmsix.com/
【試聴@SoundCloud】
https://soundcloud.com/mark-m-chizyuka
気になるバンド77 ●ナミビアの混声 : VMSIX●


珍しい国のアカペラ。
ナミブ砂漠やカラハリ砂漠でおなじみ、1990年に独立した国、
アフリカ南西のナミビア共和国の混声5声 「VMSIX (Vocal Motion Six)」!
近年フィンランドで Rajaton と共演したり、海外に活躍の幅を広げている注目のグループです。1999年結成だけれど、女性は最近メンバーになったのかな?艶やかなアフリカらしさと、現代性を兼ね備えている。
ドイツのストリートで生アカペラ披露。
(ナミビアはかつて "南西アフリカ" の名でドイツの植民地であったことを考えると感慨深い)
中国の万里の長城で、フィンランド Club For Five アレンジの中国の歌 「Wan Wan De Yue Liang」 を歌う。国境がわけわからないことになっております!
Rajaton, The Real Group, Club For Five, Rockappella, Take 6, The Swingle Singers, AVB, The Vocal Union などコンテンポラリーアカペラを代表するグループの影響を受けている。なんと今年3月の Harmony Sweepstakes (歴史あるアメリカのアカペラコンテスト) のニューヨーク地区予選に出場するようだ!
【公式サイト】
http://www.vmsix.com/
| HOME |