ビデオ1073 ◆V.Pr // Evolution Of Srilankan Music◆


Pentatonix が始めた、アカペラでその国の音楽の歴史 "進化" をメドレーにするシリーズ! この記事 "おもしろ映像22 ●世界から、音楽の進化をアカペラで●" で一部を紹介しましたが、これ以外にも世界各国のアカペラグループが歌っています。今回はこんな珍しい南アジアの国の、ウキウキするような音楽の進化を届けします♪
あかぺら村には3回目の登場となる、
スリランカ・コロンボの男6声 Vocal Play アカペラグループ 「Voice.Print」!
「Evolution Of Srilankan Music」
みなさん、ご存知の曲ありましたか!? あるわけない。
けどいい曲ばかり。日本の音楽の歴史もアカペラメドレーで歌ってみませんか?★
気になるバンド74 ●セイロン島のボーカルプレイ : Voice.Print●


珍しい国から気になる旬なアカペラバンドが続々わくわく!
コーナー74回目はあかぺら村初登場の国。
南アジアの仏教国スリランカの最大都市コロンボの男7声 「Voice.Print」。
「Oya Hinehena Es Dakala」 ダンスダンス!なんかパパイヤ鈴木もどきがいる...(2:30~)
「Gayu Gee」 なんの史跡かな!?
活動は2006年から。Naturally 7 の "Vocal Play" スタイルや、Straight No Chasers の影響を受けている。伝統音楽とシンハラ語?タミル語?の神秘的な響きと、あらゆるジャンルの音楽をミックスしたコンテンポラリーなアレンジで人気だ。太古から続く歴史と多様な文化・自然・民族を擁するインド洋の真珠 "光り輝く島" の現代アカペラを要チェック!
| HOME |